ホーム→WindowsかMacか | デスクトップかノートか | スペックの選択 | パソコン工房 | ドスパラ | ||
|
||
パソコン工房のデスクトップパソコンを紹介します。 |
|
|
![]() MN5010-P-HLB [Windows 8.1] 価格:44,980円 |
Pentium搭載ベーシック・ミニタワーパソコン MN5010-P-HLB [Windows 8.1] (OSプリインストール) Windows8.1が最初からパソコンにインストールされていて直ぐに使えます。 Windows 8.1 64ビット インテル(R) Pentium G3220 プロセッサー (3.0GHz/2コア/2スレッド/3MBキャッシュ/TDP54W) ※メモリはDDR3-1333動作になります 2コア/2スレッドPentiumモデルで1コア/1スレッドとは、実感できるほどパフォーマンスが違います。 インテル(R) H81 Express チップセット DDR3-1600 4GB×1(計4GB) メモリスロットは、2つ付いていますので現在のメモリを生かした場合、後一枚メモリ増設可能です。 500GB 3.5インチ Serial-ATA HDD 24倍速DVDスーパーマルチドライブ インテル(R) HD Graphics(CPU統合グラフィックス) 450W 静音電源 多くの拡張ボードを付けない限りこれで十分です。 インターネットとメールぐらいしかしない方には、十分対応できます。 officeなどもストレスが少ないです。 |
|
![]() MN5020-i3-HLB [Windows 8.1] 価格:54,980円 |
MN5020-i3-HLB [Windows 8.1] (OSプリインストール) Windows 8.1 64ビット インテル(R) Core i3-4130 プロセッサー (3.4GHz/2コア/4スレッド/3MBキャッシュ/TDP54W) 2コア/2スレッドPentiumモデルよりもさらにハイパフォーマンスです。 インテル(R) B85 Express チップセット DDR3-1600 4GB×2(計8GB) メモリスロットは、2つ付いていますのでメモリ創設する場合は、現在のメモリを外してメモリを増設することが可能です。 500GB 3.5インチ Serial-ATA HDD 24倍速DVDスーパーマルチドライブ インテル(R) HD Graphics 4400(CPU統合グラフィックス) 450W 静音電源 Core i3搭載モデルで業務にも対応できるモデルです。 |
|